なに、それは?

Z ("zed" と発音します) は集合と一階述語論理に基礎を置く形式仕様記述言 語です. これは Oxford University Computing Laboratory (OUCL) の Programming Research Group やその他で 1970 年代後半に開発されました. 現在では, UK, US やその他の地域ででソフトウェア (とハードウェア) 開発 の一部として産業界で使われています. 現在, 国際的に ISO で標準化を行な っています.

USENET のニュースグループである comp.specification.z は 1991 年 6 月に 開設され,Z に関する話題を扱っています. 世界中で 30,000 人程が読んで いると見積もられています. comp.specification.z は Z に関しての最近の研究や使い方に関する議論のための場を提供しています. 新しい本や論文の紹介 は,とくに歓迎し,ここで紹介されたものは (あとで述べる) Z 文献リストに 載せられます.

USENET news にアクセスできない人は?